てぃーだブログ › big beach石垣島

2024年02月09日

オーストリア人初!


おそらくオーストリア人で。。
この洞窟に入ったのは初めてでしょう。
オーストリア人初!!おめでとう!!

地上は大荒れで寒い。。
地下は穏やか。
何万年も。。

#caving
#speleo
#石垣島ケイビング
#ケイビングツアー
#石垣島鍾乳洞
#石垣島洞窟
#石垣島洞窟探検ツアー
#八重山ケイビングガイド協会
#日本ケイビング連盟
#bigbeach石垣島
#ビッグビーチ石垣島




  


Posted by bigbeach 石垣島のマリンスポーツのお店 at 20:26Comments(0)

2024年02月08日

まもなくボートツアー再開!

☆2月21日から海ツアーは再開です☆
青い海と青い空。
さんさん照りつけるてぃだ(太陽)
世果報(ゆがふ)
※うちの船
恋しくなってきた!!

#石垣島シュノーケルツアー
#石垣島の海
#石垣島アクティビティ
#石垣島ツアー
#石垣島が好きな人と繋がりたい
#bigbeach石垣島
#ビッグビーチ石垣島



  


Posted by bigbeach 石垣島のマリンスポーツのお店 at 12:47Comments(0)

2024年01月27日

熱い座学

島あっちぃ座学で1番熱い授業になりました
#糸魚川静岡構造線 (いといがわしずおかこうぞうせん)
#フォッサマグナ
#中央構造線
ってゲストさんが興味もちすぎるもんだから!!
中学生ゲストさんもいるから尚更わかりやすく
などなど。。。笑
石垣島の成り立ちから日本列島の成り立ちの話まで膨れ上がった熱い熱い座学になりました!!

島熱っちぃ!!

明日は石垣島の胎内にもぐります。

#石垣島ケイビング
#石垣島ケイビングツアー
#石垣島鍾乳洞
#石垣島洞窟
#caving
#八重山ケイビングガイド協会
#ビッグビーチ石垣島
#bigbeah石垣島



  


Posted by bigbeach 石垣島のマリンスポーツのお店 at 21:55Comments(0)

2024年01月22日

琉球歴史検定!

琉球歴史検定受けます☺︎
90点以上の1級を目指します!!

まずは過去問で何点取れるんだろう。

でこの本を読破!!

#琉球歴史検定
#琉球の歴史
#琉球歴史ガイド
#bigbeach石垣島
#ビッグビーチ石垣島



  


Posted by bigbeach 石垣島のマリンスポーツのお店 at 23:06Comments(0)

2024年01月19日

石垣島の石!!

いよいよ島の岩石を拾い始めた☺︎
全て石垣島の岩石
左の岩石から。。
フサキ層→野底層→於茂登花崗岩→琉球石灰岩
トムル層と宮良層も拾いに行こう!

洞窟の写真は基盤岩(地面)は於茂登花崗岩。
天井は琉球石灰岩。

#島の成り立ち
#地球は生きている
#付加体
#プレートテクトニクス理論
#フサキ層
#野底層
#於茂登花崗岩
#琉球石灰岩
#ジオツーリズム
#石垣島の成り立ち
#石垣島ケイビング
#石垣島洞窟探検
#八重山ケイビングガイド協会
#日本ケイビング連盟
#bigbeach石垣島
#ビッグビーチ石垣島




  


Posted by bigbeach 石垣島のマリンスポーツのお店 at 21:35Comments(0)

2024年01月17日

暖かい洞窟は

暖かい洞窟は最高です。
今年は暖かく過ごさせてもらってます☺︎

#洞窟の気温は年中一緒
#その土地の平均気温
#石垣島の平均気温
#24℃
#石垣島ケイビング
#石垣島洞窟探検
#石垣島鍾乳洞
#洞窟縦穴
#鍾乳洞
#bigbeach石垣島
#ビッグビーチ石垣島




  


Posted by bigbeach 石垣島のマリンスポーツのお店 at 20:10Comments(0)

2024年01月12日

寒いですよー

朝、晩はまぁまぁ寒くなる八重山でーす!!
朝は13度ぐらい。車の温度計では!

あったかくなってほしいです。

#石垣島シュノーケルツアー
#石垣島
#bigbeah石垣島
#ビッグビーチ石垣島



  


Posted by bigbeach 石垣島のマリンスポーツのお店 at 23:40Comments(0)

2024年01月10日

真夏の八重山置いときますね

真夏の八重山の海を置いときますね☺︎
夏が恋しいですね!

#幻の島
#八重山病
#ボートツアー
#チャーターボート
#石垣島シュノーケルツアー
#bigbeach石垣島
#ビッグビーチ石垣島



  


Posted by bigbeach 石垣島のマリンスポーツのお店 at 21:28Comments(0)

2024年01月05日

南バラス

今年の #南バラス はどんな形になってくれるかな☺︎
サンゴの欠片が波風潮の力で集まってできた。南バラス島
今年も南バラスからの絶景が楽しみです。

パナリ(新城島)南バラス島シュノーケル1日ツアー
みつこおばぁの八重山そばランチ付き☺︎

#南バラス島
#パナリ
#パナリブルー
#新城島
#シュノーケルツアー
#石垣島
#bigbeach石垣島
#ビッグビーチ石垣島




  


Posted by bigbeach 石垣島のマリンスポーツのお店 at 21:03Comments(0)

2024年01月04日

元旦に!掲載させていただきました!

八重山毎日新聞社さんの元旦号に
取り上げていただきました。
記者の方も感動してたくさん撮ってました!
地元紙に載る事で地元の方にも
洞窟の素晴らしさを知ってもらい
新たな洞窟の情報をいただけたらかなり嬉しいです☺︎
今後の探検に繋げて行きたいです。
洞窟情報お待ちしております。
誰も足を踏み入れた事のない未踏洞窟に!!

#石垣島洞窟
#未踏洞窟
#洞窟情報お待ちしてます
#caving
#石垣島ケイビング
#石垣島洞窟探検
#八重山ケイビングガイド協会
#日本ケイビング連盟
#bigbeach石垣島
#ビッグビーチ石垣島






  


Posted by bigbeach 石垣島のマリンスポーツのお店 at 22:30Comments(0)

2024年01月02日

2024年 初笑顔

新年初ツアー☆今年もケイビングから始まり!

初笑顔いただきました☺︎

今年もたっくさんの笑顔、ドキドキワクワクを追い求めます!!

#石垣島ケイビング
#石垣島洞窟探検
#石垣島アドベンチャーツアー
#caving
#石垣島鍾乳洞
#bigbeach石垣島
#ビッグビーチ石垣島



  


Posted by bigbeach 石垣島のマリンスポーツのお店 at 23:03Comments(0)

2024年01月01日

お祈りしています。

石川、富山、能登、北陸地方の被害が大きくならない事。
みなさんが無事でいらっしゃる事を心より祈っております。

新年のご挨拶は控えさせていただきます。

#bigbeach石垣島
#ビッグビーチ石垣島



  


Posted by bigbeach 石垣島のマリンスポーツのお店 at 20:50Comments(0)

2023年12月31日

2023年ありがとう!

2023年!!
今年もにぃにぃと遊んでくれて!
三拝云(みぃふぁいゆー)ありがとうございます☺︎
来年もにぃにぃ!big beach石垣島!
よろしくお願いします!
来年も皆さんの人生の1ページを
全力でお手伝いしますね☆
癒しますね☆
笑顔に幸せにしますね☆
また八重山に遊びにきてねー!!

big beachを支えてくれた皆さんも
本当に感謝申し上げます。

2023.12.31.big
beach石垣島 大濵之浩

#bigbeach石垣島
#ビッグビーチ石垣島






  


Posted by bigbeach 石垣島のマリンスポーツのお店 at 23:27Comments(0)

2023年12月30日

ケイビングツアー安全点検

【記録】ケイビングツアー安全点検作業
2023.12.30 残置エマージェンシーBOX交換作業

①入り口の崩落があった場合に救出までの数日間を過ごせる用に水のみで食べれるアルファ米、洞窟内の水を飲料水にできる浄水器を追加。

②追加で2箇所の脱出口を新たに把握。合計脱出口5箇所。

【エマージェンシーBOX内容物】
内容物 個数
ウェットティッシュ4
紙コップ 30
食料アルファ米 10食
スプーン 10
ライター 5
24Hロウソク 6
アルミシート 5
サイリウム 10
浄水器 1
携帯トイレ 17
単三電池 24
ヘッドライト 1
タオル 4
保存水500 4
※次回点検交換時期3年後の2026.12.実施予定
(保存水、アルファ米の賞味期限が5年だが早めの点検)








  


Posted by bigbeach 石垣島のマリンスポーツのお店 at 23:36Comments(0)

2023年12月30日

ケイビングツアー安全点検

【記録】ケイビングツアー安全点検作業
2023.12.30 残置エマージェンシーBOX交換作業

①入り口の崩落があった場合に救出までの数日間を過ごせる用に水のみで食べれるアルファ米、洞窟内の水を飲料水にできる浄水器を追加。

②追加で2箇所の脱出口を新たに把握。合計脱出口5箇所。

【エマージェンシーBOX内容物】
内容物 個数
ウェットティッシュ4
紙コップ 30
食料アルファ米 10食
スプーン 10
ライター 5
24Hロウソク 6
アルミシート 5
サイリウム 10
浄水器 1
携帯トイレ 17
単三電池 24
ヘッドライト 1
タオル 4
保存水500 4
※次回点検交換時期3年後の2026.12.実施予定
(保存水、アルファ米の賞味期限が5年だが早めの点検)









  


Posted by bigbeach 石垣島のマリンスポーツのお店 at 23:36Comments(0)

2023年12月30日

ツアー納め

洞窟潜り納め!沖縄本島からのゲスト様でした。
沖縄本島の方言で洞窟は『ガマ』って言うけど
八重山方言では『イザー』って言うんだよーなど
色んなお話をしました☺︎
2023年は1月1日にケイビングで始まり
12月30日ケイビングで今年を終えました。
最後には洞窟の神様にも感謝を込めてお礼をしました。
また来年もよろしくお願いします☺︎

#石垣島ケイビング
#石垣島洞窟
#石垣島鍾乳洞
#石垣島洞窟探検
#沖縄鍾乳洞
#沖縄洞窟
#caving
#沖縄冒険野郎
#ビッグビーチ石垣島
#bigbeach石垣島





  


Posted by bigbeach 石垣島のマリンスポーツのお店 at 23:10Comments(0)

2023年12月29日

ゲストの表情

未知の世界を見るゲストの表情はかなりいいもんだ!
ガイドの自分たちにしか見れない笑
今日も感動、驚きの輝いた表情ありがとーね!!
みぃふぁいゆー!(ありがとう)
石垣島はケイビングシーズン真っ只中です。

#石垣島洞窟
#石垣島鍾乳洞
#石垣島ケイビング
#ケイビング
#caving
#石垣島洞窟探検
#ビッグビーチ石垣島
#bigbeach石垣島







  


Posted by bigbeach 石垣島のマリンスポーツのお店 at 23:22Comments(0)

2023年12月27日

理想的な営業

リピーターさんがどんどん新たなゲストさんを連れてやってきます。
嬉しい限りです。

#理想的な営業
#リピーター様
#宣伝部長
#石垣島ケイビング
#沖縄ケイビング
#石垣島洞窟探検
#沖縄冒険野郎
#caving
#鍾乳洞
#bigbeach石垣島
#ビッグビーチ石垣島
#冬の石垣島







  


Posted by bigbeach 石垣島のマリンスポーツのお店 at 00:10Comments(0)

2023年12月19日

究極の洞窟キャンプ

最高な #洞窟キャンプ になりました!!
一缶2500円の鰻の缶詰にみんなで感動して
UNOしたり
シャンパン(ノンアル)飲んだり
コーヒー挽いたり
法螺貝ふく人がいたり
みんな子どもに戻りました。

#バカにしていたが
#プラネタリウム
#イルミネーション
#最高だった
@jyorida バカにしてごめんなさい
@____ossada 君の自分の世界がやばい
@kta_207 もっともっとゆんたくしたいです
@takumin.8091 ジンギスカンが忘れられません
@iriomote_umiacchar リピーターさん最高すぎ!

#洞窟キャンプ
#石垣島ケイビング
#caving
#石垣島洞窟探検



  


Posted by bigbeach 石垣島のマリンスポーツのお店 at 22:26Comments(0)

2023年12月12日

竹富島研修

子どもたちからたくさんのインプットをさせていただきました!!

今日は竹富島研修の日!!

竹富小中学校の生徒さん達が竹富島をガイドしてくれました。

お話し・テロップ・クイズ・体験・人・歴史文化・御嶽・祈り・自然(薬草)・精神。竹富島の全てを網羅していました。
かなり考え込まれてると思いました。

子どもたちがすごくかっこよく尊敬しました!!
貴重な勉強になる時間ありがとうございました。

#竹富島
#竹富島観光
#竹富小中学校
#うつぐみ




  


Posted by bigbeach 石垣島のマリンスポーツのお店 at 21:18Comments(0)